



初めまして。婚活アドバイザーの[ようめい]こと木村祐美子と申します。
今は、婚活のためのサービスが多様化しています。
その多様化したサービスの中から、自分のライフスタイルや婚活にかけられる予算といった活動しやすい適切なサービスを利用して、費用対効果を最大限に発揮して婚活を行なう時代です。
そうは言っても、初めての婚活の場合には、何から手をつけていいか判らないのではないでしょうか?
婚活をしよう!と決意したものの、何から着手すればよいかわからない。
もしくはすでに婚活を始めているのだけれど、どうも結果が思わしくない。
そのような悩みをお持ちの方は、ぜひご連絡ください。
どの婚活サービスがあなたに適しているかを一緒に考え、最善のアドバイスをご提供させていただきます。
ご相談料金
婚活サービスの選択相談 5,000円/1時間 これから婚活を行なおうという方向けです。 あなたが婚活を行なう上でのさまざまなご希望を伺いながら、ライフスタイルや予算に合わせた最善の婚活サービス選びをご一緒に考えさせていただきます。 |
婚活中のお悩み相談 10,000円/1時間 実際に婚活を行なっている方向けです。 ネット婚活やお見合いパーティーを繰り返していらっしゃる方で、相談できるプロがおらず、 なかなか成婚に至らずに悩んでいらっしゃる方向けに、婚活相談をさせていただきます。 お悩みを打ち明けていただくだけでも、気持ちを楽にして前向きに婚活に臨めるようになりますし、あなたが知らず知らずのうちに間違った婚活をしていないか、判断しアドバイスさせていただきますので、その後の婚活が円滑に運べるようになります。 |
上手く行かないと一人で悩んでいても、解決の糸口はなかなか見つかりません。 このような「相談」も適切に利用して、幸せを勝ち取ってください! ***守秘義務は厳守いたしますので、ご安心くださいませ。
お申込み&お問合せ
婚活アドバイザー[ようめい]こと木村祐美子 プロフィール
よく聞かれるので、先にお答えしておきますと・・・ 何でニックネームが[ようめい]なの?(笑) ニックネームだけお伝えすると、占い師の方と間違われることが多々あるのですが、私がこのニックネームで活動しているのには、ちょっとしたこだわりがあります(笑)。
姓の「木村」も、名前の「祐美子」も、残念ながらあまり人の印象に残らないんです。
そこで、何かいいニックネームはないかなぁ~?と考えた時に、私、学生時代に中国語を専攻していたことから、名前の「祐美」の部分を中国語で発音すると「ようめい」(←微妙に違いますが・・・(~_~;))になるんです。
うん、これなら本名よりは印象に残るかもしれない!と思い、[ようめい]という名前で活動させていただいております。
それでは、婚活アドバイザーとしての自己紹介をさせていただきます。
私自身は、残念ながら一度離婚を経験しております。
4年の交際期間を経て結婚をしましたが、結婚前には見抜くことができなかった女子高生の制服収集という趣味に加え、度重なる不倫と不倫にかかる費用の借金、更にはモラルハラスメントに悩まされ、結婚生活3年を迎えることなく、夫婦生活が破綻してしまいました。
誰にも悩みを打ち明けることもできず、泣き暮らしていたうちはまだいい方で、食べ物は喉を通らなくなり、痩せこけて骨格標本のような身体になり、気がつくと夜中にキッチンで包丁を手首にあてている自分がいました。
一人で苦しみながら耐えた日々を思い出すと、二度とあんな思いはしたくありません。
ようやく離婚を受け入れられる状態になり、弁護士をたてて協議を行ないましたが、何せ相手は「モラ夫」です。
訳のわからないことを言い出し、全く協議にならないのです。
あまり適切な例えではありませんが、「食べ物で好きなものは?」と聞くと「旅行は飛行機より電車に限るよね!」と返事が返ってくるような状態です。
結局は家庭裁判所のお世話になり、離婚調停を行なうことに・・・ それはそれは、本当に辛い経験でした。
離婚後「結婚生活なんてウンザリ」という方もいらっしゃいますが、私はそう思うことは一度たりともありませんでした。
それよりは、あんな最悪な結婚生活が、唯一の結婚生活になるなんて耐えられない!という思いの方が強かったのです。
とはいえ、現実は30代半ばのバツイチ。
容姿は特に特徴もなく中の下。
経済力が人並みにあることと、子どもがいないことが数少ない好条件という状態です。
当時勤めていた私の職場は、女性の方が多く、出入りする業者さんとの接点もほとんどなく、数少ない独身男性の中には異性を感じられる人はおらず・・・ これは婚活をするしかない! そう決意して、出会いを求めることに貪欲になってみました。
実際に私がした婚活は、お見合いパーティーでもなく、結婚相談所でもなく、ネット婚活だったのですが、プロのアドバイスを受けることなく、自力で頑張ったことで、婚活のノウハウは十分に収集できました。
おかげさまで再婚をすることもでき、ささやかだけれども幸せだなぁ~と思えるようになった頃。
当時、自分が離婚問題を抱えた時に、誰に悩みを打ち明けたらいいのか、自分にとれる選択肢には何があるのか、そんなことを聞ける存在が見つけられず、苦しんだことを思い出しました。
そこで、カウンセラー関係の勉強を始めたのが全てのきっかけとなりました。
当初は離婚相談を行なっていたのですが、結婚がゴールではないように、離婚もまたゴールではないのです。
離婚した後、再婚をするかしないか。
再婚相手をどうやって探すか。
そのお相手が再婚相手として適切かどうか、どう見極めたらよいか。
離婚後も相談が終わることは無く、再婚のお手伝いまで及ぶようになり、婚活アドバイザーとして活動することになりました。
「婚活」という言葉も、最近は耳慣れたものになりましたが、私が婚活を行なっていた頃は、結婚のために活動するってどういうこと?という状態でした。
今は、婚活のためのサービスが多様化しています。
その多様化したサービスの中から、自分のライフスタイルや婚活にかけられる予算といった活動しやすい適切なサービスを利用して、費用対効果を最大限に発揮して婚活を行なう時代です。
そうは言っても、初めての婚活の場合には、何から手をつけていいか判らないのではないでしょうか?
婚活をしよう!と決意したものの、何から着手すればよいかわからない。
もしくはすでに婚活を始めているのだけれど、どうも結果が思わしくない。
そのような悩みをお持ちの方は、ぜひご連絡ください。
どの婚活サービスがあなたに適しているかを一緒に考え、最善のアドバイスをご提供させていただきます。


