【スポンサードリンク】


どのようなお相手と結婚して、どんな辛い目に遭われたのかはわかりませんが、まれに「もう二度と結婚はごめんよ~」とおっしゃる方がいます。実にもったいないことだと思わずにはいられません。

何故なら、人として生まれてきた以上、結婚をして、お互いが寄り添い助け合いながら日々の生活を送ることで、心身ともに豊かさに包まれた生活を送って欲しいと思うのです。

また、公私共に常にコミュニケーションスキルを磨ける場に自分を置いてこそ、学びも多く、人として成長できるのも結婚の利点だと思います。

確かに、暴言を吐いたり勝手に借金をするような男性とお付き合いしてしまい、苦労してその男性の呪縛から離れることができたのに、新たに付き合い始めた男性も同じような男性だったという方はいらっしゃいますね。倉田真由美さんの「だめんず・うぉ~か~」は本当います。

「私は男性を見る目がない」という考え方だと、再婚してもまた同じような男性を選んでしまい、結局幸せにはなれないのでは?と思ってしまいますよね。

果たしてそうでしょうか?

それはあなたが「男性を見る目がない」のではなく、同じような男性が集っている場所にしか行っていないからではないでしょうか?

人というのは、自分から「変わろう!」と意識しない限り、慣れ親しんだ場面や環境を好むものです。「ここなら知っている」「これなら判る」と無意識にそちらへ足を運んでしまうのでしょうね。

再婚しても幸せにはなれない?と思っている方は、「幸せになるために再婚するんだ!」と意識して、今までの自分だったらお付き合いどころか、知り合いにもならなかったかも?という職業や経歴を持っている方と出会ってみてはいかがでしょうか?

きっと新鮮な気持ちで、年齢を問わず、純粋に恋愛を楽しむことができるでしょうし、新しい自分を発見することもできると思います。

人生は一度きりです。そして、自分が幸せだと思えていない人は、自分以外の人(親や子どももそうですよ!)を幸せにすることなどできるはずもありません。であれば、幸せになることに貪欲であることは、決して悪いことではありませんよ。

年齢を重ねたことで、いい意味でも悪い意味でも、自分なりの考えに頼ってしまう(固執)のは否めませんが、変えることができるのは、自分と未来だけです。古い洋服を捨てる感覚で、自分の考えも一度捨ててみては如何でしょう?きっと新しい世界が開けると思いますよ。

ブライダルネット
ブライダルネット

ユーブライド

【スポンサードリンク】