【スポンサードリンク】

ニュースでも時々取り上げられる数字なので皆さんもご存知と思いますが、日本では3組に1組の夫婦が離婚に至っています。

では一方で再婚率は?というと、男性は約10人に7人、女性は約10人に6人が再婚をしているそうです。

皆さんも感じていらっしゃると思いますが、今世間では「一度も結婚しない人と複数回結婚する人」に二極化しています。

私自身の話で恐縮ですが、私はバツイチとなり再婚をしてで、二回の結婚をしております。一方で、私の弟は、40歳半ばになるというのに未婚のままです。

下手な結婚をするくらいなら、未婚のままの方が・・・という考え方もありますが、やはり親というのものは子どもが結婚して、ようやく子育ての全てが完了するという意識があるようで、私の親も弟には結婚をして欲しいみたいです。

昔であれば「バツイチだなんてとんでもない」という考えをする親もいましたが、最近は「結婚できるのであれば離婚暦は関係ない」という親がほとんどです。

実際、私の両親も同じように考えています。

娘の私自身がバツイチですし、「バツイチになった理由によるが、弟自身が決めた相手であればバツイチであっても気にしない」そうです。

むしろ、バツイチということは一度は結婚をしたわけで、「誰かが結婚したいと思った相手である」ということは証明されていますから、そういう意味では、異性とのコミュニケーションが取れない人だったり、「いい人なんだけどねぇ~」で終わってしまう人ではないわけです。

昔は、バツイチ=結婚生活に失敗した人というネガティブなイメージがありましたは、今は、「異性とのコミュニケーションがはかれる一度は結婚できた人」というポジティブなイメージが強くなってきました。

バツイチであることを悲観してしまう人を多く見てきましたが、市場は意外と「バツイチブーム」だったりするんですよ!

上記した通り、男女共に再婚率は半分以上。

一度は離婚という辛い経験をしながらも、子育てのこと、将来のこと、いろいろなことを考えて「再婚した方がいい」と判断した人が半分以上いるというのが現実です。

ぜひ、再婚を前向きに考えて欲しいと思います。

ただ、再婚を前向きに検討できるのは、お相手があってこそですよね。まだ出会いを得ていない人は、手始めに、
ブライダルネット
ブライダルネット

ここで婚活をしてみてはいかがでしょうか?

女性は無料で利用できますし、男性会員の方が多いことがおすすめのポイントです。当然ですが、年齢認証は行われますので、安心して婚活できますよ。

【スポンサードリンク】