【スポンサードリンク】


バツイチの方から、再婚したきっかけを教えて欲しいとよく聞かれますが、100人いたら100通りの「きっかけ」があったことと思います。逆に、再婚したきっかけを知りたいと思うのは何か不安があるのではないでしょうか?

当然ですが、好きでなければそもそも再婚など考えないと思います。

では、好きになったのは何故か?に遡ると、私の場合にはバツイチということで、お付き合いする人にいくつかの条件を設定していました。

これは関係ないと思いつつも、初婚が年下の男性で失敗していたので、げんが悪い(笑)と思い、再婚は絶対に年上!と決めていました。

また、初婚に比べて自分たちの年齢が上がっていることもあり、両家の親に何かあった時の往復を考えて、それぞれの実家が遠方にならないことも考慮し、千葉県に実家のある私は、関東地方の人とと、これも条件にしていました。

あとは、自分の離婚原因が配偶者の不貞と借金だったので、私の受けた苦しみを理解してもらえるよう、相手の離婚原因も、配偶者の不貞であることというのも、密かに設定していた条件です。

好きになってから、条件の合わない人だった場合、理性的にお付き合いをやめることができるか?というと、私にはそんな自信はありません。人は感情に大きく左右されますから、その時に育ちつつある愛情とか縁とかを振り切れないと思ったので、最初から条件を設定して婚活に臨みました。

お付き合いが始まってから北海道や沖縄の人と判り、いざ結婚後、両家の両親に同時に倒れられたら大変!と思いましたし、ましてや、自分が不倫をして離婚に至った人というが判った場合、今は反省していて、二度とそんなことは無いだろうと思っても、いざ再婚後にまた不倫をされたら・・・と思うと、それもとても怖かったというのが正直なところです。(ご自身が不倫して離婚をし、まっとうにやり直そうと思っていらっしゃる方には大変申し訳ありませんが。)

そういう条件をクリアしている方で、メールや電話などでお話しを重ね意気投合し、実際にお会いして食事を共にし・・・ そうして4年間お付き合いをして再婚に至りました。

主人には別れた相手との間に子ども(女の子)が二人いましたが、それは気になりませんでした。むしろ大人の事情にまきこまれた子どもは何も悪くはありません。守るべき存在ではあっても、疎ましく思う存在ではないと思いましたから。(そして実際に、養育費と払い続け、それも無事に終わりました。)

ただ、私の両親は、主人に子どもがいること、主人の学歴が私より低い(私は大卒でしたが主人は高卒なんです)ことを理由に最初は反対をしていましたが、実際に彼を合わせると、人柄を見て理解してくれましたし・・・

再婚のきっかけは?と言えば、好きだったから。二度とあの(不倫をされるという)苦しみを味合わなくて済む相手だから。というところでしょうか。

不倫はされる側にも理由があると思っているので、私自身も人のことは言えないのですが、主人の前の奥さんが、なぜ彼を置いて不倫に走ったのかは今でも判りません。そのくらい、普通に誠実な人なので。

お付き合いを深め、精神面・肉体面ともに労わりあえる存在であることを確認できたこと、お互い前の離婚から4年経ち、自分たち自身も前の結婚生活の思い出に苦しめられることが少なくなり、世間的にも「おめでとう!」と言ってもらえる時間が経過したから・・・

バツイチの私が再婚を考えたきっかけ・・・というか理由です。

ブライダルネット
ブライダルネット

ユーブライド

【スポンサードリンク】